学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5649744

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー27人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】11月6日(木)9:35 更新

●今週・来週の主な予定●

11月 日(月)文化の日
    4日(火)生徒会引継式・後期専門委員会   
    5日(水)花はなプラン
   
    6
日(木)登校指導日・教育相談日①(木2・木3・木4・木6)

         上柴地区学校保険情報交換会(13:30-上柴公民館)   
    7日(金)合同授業研究会
 (3時間授業・お弁当の日・部活動なし)      

    8日(土)    
    9日(日)
   10日(月)支援担当訪問 (4時間授業・部活動なし)

   11日(火)教育相談日②(火1・火2・火5・火6)  
   12日(水)
深谷市教委研究委嘱発表会(水1・水2・水3・給食なし・部活動なし)
         『ノー残業デー』・・・職員は4:40に退勤します。  
  

   13日(木)教育相談日③(木1・木2・木5・木6)  
   
14日(金)埼玉県民の日    
   15日(土)    
   16日(日)
     

※第2回資源回収は終了しました(~11月6日)
 ご協力、ありがとうございました。

●現在、学校ではトイレ改修工事を行っています。  そのため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮いただいております。  なお、保健室へのお迎え等、緊急の場合には、正門(西側)よりお入りいただき、  生徒昇降口正面に駐車いただきますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2019/10/01

部活動決意表明会~新人戦に向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当
勝ちたいという気持ちと勝てるという自信
10/1(月)の6時間目に、今回の新人戦に向けて、各運動部の決意表明の会が開かれ、各部活動の代表が、ステージ上で、声高らかに、新人戦に向けての決意を述べました。各部活ごとに、独自の声出しを工夫し、どの部も恥ずかしがることなく、堂々とした発表ができました。部員が多い部活はもちろん、部員が、もともと少ない部活動も、しっかり声が出せ、素晴らしい発表でした。校長からは、先日のラグビーW杯日本大会で優勝候補のアイルランドから歴史的金星を挙げた日本代表主将マイケル・リーチの言葉から、勝つためには『勝ちたいという気持ちと勝てるという自信』が必要だという話がありました。ラグビー日本代表は、9割、きつい、しんどい思いをしているからこそ、1割の喜びを得ることができる。みんなも、このラグビーから学んだことを糧に、自分の可能性を決めず、勝利のために最大限の努力をしてほしいという話がありました。



23:34 | 投票する | 投票数(7)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。