学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5614487

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー15人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】10月15日(水)14:10 更新

●今週の主な予定●

10月 13日(月)スポーツの日

    14日(火)テスト前部活動中止期間     15日(水)月曜日課           深谷市大里地区駅伝大会(男子1チーム・女子2チームが参加)     16日(木)中間テスト(①技数国②国技英③英国理)     17日(金)中間テスト(①英理社②数社理③社数)     18日(土)中間テスト前部活動中止期間

    19日(日)        

※第2回資源回収実施中(~11月6日)

現在、学校ではトイレ改修工事を行っています。  そのため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮いただいております。  なお、保健室へのお迎え等、緊急の場合には、正門(西側)よりお入りいただき、  生徒昇降口正面に駐車いただきますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2020/06/12

いよいよ通常登校が始まります!

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当
 6月15日(月)から、いよいよ通常登校が始まります。生徒達は分散登校の2週間で身につけた「新しい生活様式」
を今こそ発揮する時がやってきます。学校は通常の人数になり、仲のいい友達と通常の学校生活が始まります。ただ、
その生活は今までのものとは違ったものにしなければなりません。とにかく「3密を避ける」努力を続けてください。
コロナはまだ、みんなのすぐ近くに潜んでいるかもしれません。油断をしないことが大切です。
 保護者の方々へ
 来週からは通常給食になります。この2週間、主食の準備、本当にありがとうございました。お子様にはくれぐれ
「新しい生活様式」での学校生活を送るように、あらためて、ご家庭でもご指導いただければと思います。
何か、ご心配なことがあれば、遠慮なく、学校にご連絡ください。


22:27 | 投票する | 投票数(5)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。