学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5541606

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー16人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】9月12日(金)8:30 更新

●今週・来週の主な予定●

 9月12日(金)生徒会専門委員会

   13日(土)大里地区発明創意工夫展(妻沼公民館)    14日(日)    15日(月)敬老の日    16日(火)学年朝会(2年)    17日(水)全校朝会(部活決意表明)・学校運営協議会    18日(木)新人陸上大会予選・支援籍学習    19日(金)    20日(土)PTA情報交換会    21日(日)    22日(火)    23日(火)秋分の日    24日(水)    25日(木)新人戦地区予選    26日(金)〃    27日(土)〃       

現在、学校ではトイレ改修工事を行っています。  そのため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮いただいております。  なお、保健室へのお迎え等、緊急の場合には、正門(西側)よりお入りいただき、  生徒昇降口正面に駐車いただきますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2021/12/19

新人兼県民スポーツ大会地区大会2日目の様子(2)

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当
 今回はラグビー部の逆転勝利が印象的でした。前半、5対17で折り返し、後半は0点におさえて、逆に4トライを取り返し、みごと逆転勝利しました。自分達の可能性を
信じて、最後まで諦めずにワンチームで戦った姿は、他の部のいい手本になったと思います。来週はいよいよ決勝戦、校長先生、教頭先生の記憶によると、上柴中の決勝進出
は14年ぶりです。同じく、14年ぶり決勝進出の女子バレー部とともに、久しぶりの栄冠をつかんでくれることを期待します。また、男女卓球部の団体戦も残っています。
最後まで、勝利を信じて、ねばり強く、頑張ってほしいと思います。講演で話をしてくれた安藤氏の話ではありませんが、勝利の女神は、自ら逃げるわけではありません。
もし、逃げるように見えているとしたら、それは、自分達、自らが勝利をあきらめているということです。




アップが遅くなりました。申し訳ありません。男子卓球部の個人戦の様子です。

12:51 | 投票する | 投票数(3)