学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5421470

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー14人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

ランチルーム

給食室 >> 記事詳細

2020/01/31

1月31日 きょうの献立

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
☆本日の献立☆
わかめごはん
牛乳
豚肉と高野豆腐のごまだれ
大根とあさりのみそ汁
おかかあえ
みかん
エネルギー   853  kcal
ンパク質     34.3 g

脂質        27.2 
食塩相当量    4.6   g  


 「豚肉と高野豆腐のごまだれ」は給食に度々登場する料理です。豚肉と高野豆腐のほかにレバーが入っているのがポイントで、貧血ぎみの生徒が鉄分を摂取するには欠かせない献立です。みかんはそろそろ終わりになってきましたが、佐賀県産の甘くておいしいみかんを青果店が仕入れてくださいました。
12:19 | 投票する | 投票数(4)