学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5416583

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー4人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】6月26日(木)13:00 更新


●今週・来週の主な予定●

 6月28日(土)学総代表決定戦          上柴地区七夕まつり(美術部デザインの短冊が使われています)    29日(日) 

   30日(月)  7月 1日(火)期末テスト     2日(水)期末テスト     3日(木)表彰朝会・県大壮行会     4日(金)3年実力テスト          PTA理事会・家庭教育学級(上柴公民館)

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 

パブリックスペース

今日の給食06/30 13:44

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2020/06/23

本入部開始!どの部がONE TEAMになれるかな?

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当
 いよいよ、本入部開始です。ちなみに、今年の男子の部活動加入者数一番は、13名で、なんとラグビー部(やっぱり、昨年のラグビーW杯での
日本代表大活躍のおかげかなぁ?ラグビー人気は本物?)女子の部活動は16名で卓球部でした。(優しく、面倒見のいい吉田先生を慕ってかな?)
ただ重要なのは、部員の人数ではなく、どれだけ、各自がその部活動に一生懸命、前向きに取り組めるかです。その中身、質を高められるかです。
さあ、これからの活動で、どの部が、「私達の部活動はONE TEAMで頑張ってます!」と胸を張れるかな?
そんな部活がたくさん出てくることを楽しみに待ってます。




13:29 | 投票する | 投票数(4)