学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5347644

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー5人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】5月17日(土)16:30 更新


第42回 上柴中学校体育祭  繋げ俺らの絆 燃え四色

※本日の体育祭は、降雨ならびにグランドコンディション不良のため、競技を中断し、  本日実施できなかった全員リレー、閉会式は5月21日(水)に行います。  保護者の皆様も参観・応援いただけます。

 ・7時50分 登校  ・8時00分 校庭集合 競技準備  ・8時10分 1年生より全員リレー開始 ⇒2年 ⇒3年  ・結果発表/閉会式  ・8時50分 閉会式終了後 水曜日課授業(1校時から6校時)を行います。  ※この内容は「学びポケット」でもお知らせしています。  本日は悪天候の中、多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

●今週・来週の主な予定●  5月18日(日)

   19日(月)振替休日

   20日(火)通信陸上大会地区予選          教育実習開始(3名)    21日(水)体育祭全員リレー・表彰式          修学旅行引率教員打合せ(放課後)

   22日(木)    23日(金)第1回 学校運営協議会(午前) 応急手当講習会(教職員/放課後)

※第1回 資源回収(セルフコンテナ方式)  5月8日(木)~6月12日(木)  ご協力をお願いいたします。

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 

パブリックスペース

体育祭④05/17 13:15
体育祭③05/17 13:15
体育祭②05/17 13:05
第42回体育祭①05/17 13:00

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2025/05/17new

体育祭②

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
繋げ俺らの絆 燃え四色

 小雨の降る中でしたが、第42回上柴中学校体育祭が行われました。
 予行で確認したとおりに各係の生徒が機敏に行動し、円滑かつ安全に競技を進行させることができました。
 縦割りでも得点を競うこともあり、応援席からは学年を超えて絶えず熱い声援が送られていました。
 また、惜しくも悔しい結果に終わりそうになりながらも、最後まで頑張るクラスに温かい声援も送り合っていました。


  
  

13:05 | 投票する | 投票数(0)