学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5539656

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー29人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】9月12日(金)8:30 更新

●今週・来週の主な予定●

 9月12日(金)生徒会専門委員会

   13日(土)大里地区発明創意工夫展(妻沼公民館)    14日(日)    15日(月)敬老の日    16日(火)学年朝会(2年)    17日(水)全校朝会(部活決意表明)・学校運営協議会    18日(木)新人陸上大会予選・支援籍学習    19日(金)    20日(土)PTA情報交換会    21日(日)    22日(火)    23日(火)秋分の日    24日(水)    25日(木)新人戦地区予選    26日(金)〃    27日(土)〃       

現在、学校ではトイレ改修工事を行っています。  そのため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮いただいております。  なお、保健室へのお迎え等、緊急の場合には、正門(西側)よりお入りいただき、  生徒昇降口正面に駐車いただきますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 

パブリックスペース

今日の給食09/12 12:28

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2020/07/02

深谷赤十字病院へ感謝の手紙を届けました

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭

 本日、「ありがとうの手紙」プロジェクトで集まった手紙を深谷赤十字病院へ届けました。
 伊藤院長先生からは「コロナ禍で、深谷赤十字病院は地域医療の中心として果たす役割が大きいと思っています。この手紙は、働いている職員たちの励みにもなります。」との言葉をいただきました。
 生徒会長の小島さんの将来の夢は麻酔科医になることを伝えると、院長先生から、日本赤十字が西南戦争の際、佐野常民・大給恒等、彼我の別なく傷病者を救護するため博愛社を創立し、渋沢栄一翁が社員として携わっていたことを話してくださり、「夢を言葉にすることは大切なこと。実現に向けてがんばってください。」とも話してくださいました。


 
 

  上中「ありがとうの手紙」 いまこそ“ありがとう”を伝えたい! 
    ~言い尽くせないありがとうをアナタに~

 

 休校期間中に生徒を取り巻く生活環境が一変しました。これまでの生活とは大きく変わり、不安を感じながらの生活が続く中、改めて“支えてくれる人”の存在に気付かされた生徒もたくさんいるのではないでしょうか。生徒の数だけ“支えてくれる人”もいるはずです。今の素直な気持ちを「言葉」で表すことはできないでしょうか。メッセージ作成後可能な限り届けられる相手にはメッセージを渡したいと思います。

18:00 | 投票する | 投票数(7)