学校教育目標

心の三か条

誇りを持てる上中生

お知らせ

 

ご来場ありがとうございます

2013.Apr.~5527868

現在閲覧中の人数

オンラインユーザー24人

学校の名所

校    歌

           作詞 萩原昌好
         作曲 西原匡紀
1  紫匂う 埼玉の
  深谷の郷の 学び舎に
  地味豊饒の 栄え享けて
  若人我等 励むなり
  高く心を 持てよと
   ああ上柴 上柴中学校

2  秩父赤城を 見はるかす
   広陵緑野の 地平線
  ここ武蔵野の まさなかに
    建てん 真理の碑を
    広く心を 究めよと
      (おお朋だちよ)
       まずもろともに
      輝く宇宙の微塵となりて
      無方の空へ 散らばろう

3  現在 生命の一瞬に
    みなぎる意志と 力あり
  研鑽尽きせぬ 道程を
   三年に托す 友と我れ
  深く心を 求めよと
      ああ上柴 上柴中学校

 

校歌の伴奏

お知らせ

【学校からのお知らせ】9月5日(金)6:30 更新

本日、台風15号が関東地方に接近、通過する予報が出ています。 埼玉県北部地域への影響は生徒の在校中との見込みのため、

上柴中学校区(小・中学校)では通常どおりの授業を実施いたします。 なお、今後の気象状況により、下校時刻を変更する場合には、 本ホームページや「学びポケット」でお知らせいたします。 ●今週・来週の主な予定●

 9月 1日(月)3年生実力テスト、1・2年夏休み明けテスト     2日(火)新人戦代表者会議(抽選)     3日(水)生徒朝会(図書広報)・選挙管理委員会・大里地区英語弁論大会     4日(木)登校指導日     5日(金)     6日(土)PTA情報交換会     7日(日)未来をさがそう(14:00ー上柴公民館)       

現在、学校ではトイレ改修工事を行っています。  そのため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮いただいております。  なお、保健室へのお迎え等、緊急の場合には、正門(西側)よりお入りいただき、  生徒昇降口正面に駐車いただきますようお願いいたします。 

その日の給食のメニューや食に関する話題をお届けしています。 上のマークをクリックするとご覧いただけます。 左側メニューの「ランチルーム」と同じです。

 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

学校ニュース >> 記事詳細

2020/04/17

各種諸連絡(~4/16まで)

Tweet ThisSend to Facebook | by:HP担当
昨日の4/16(木)までに、更新した諸連絡をこちらにまとめました。
1.連絡メールの登録方法について
    こちらを参照してください。⇒連絡メールの登録方法について
2.新型コロナウイルス感染拡大防止について (4/9  11時更新)
      詳細はこちらを!⇒新型コロナウイルス感染防止ための臨時休業(4/8,16:00更新) 
                新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(保護者の皆様へ)
3.臨時休業中の健康状態連絡について※4/8更新
 春休みに引き続き緊急連絡サイトで、健康状態を確認させていただきます。1週間内で2回程度、緊急連絡サイトにアクセスし、
 アンケートにお答えください。期間は5/6まで、専用ページにはIDとパスワードが必要です。詳しくは連メルをご確認ください。
 
http://www.kamishiba-j.ed.jp/?page_id=77
4.新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP、首相官邸HP、文部科学省より) ※4/11更新 
 新型コロナウイルス感染拡大防止のために、これらのサイトを参考にしてください。⇒☆新型コロナウイルス感染症について 
5.公民館の図書室・学習室、図書館の学習室使用停止について(R2.4/2更新)
 市内図書館、公民館等は一部サービスを残し休館、公民館の図書室・学習室や図書館の学習室も当分の間、使用停止です。
 それにともない、地域クラブ等、社会体育団体への学校施設の開放も、当面の間中止になります。

6.行事等の変更、延期、中止等について(R2.4/9更新)
   詳細はこちらをご覧ください。⇒「修学旅行」「宿泊体験学習」の延期について  「学校行事等の延期及び中止」について
7.1年生の自転車通学について(R2. 4/10更新)
   入学式に配付した文書では、自転車通学希望者は、4/10までに「自転車通学許可願」と「鑑札代100円」を提出するとお伝えしましたが、
  1年生の自転車通学希望者は、次回の登校日に、入学式に配付した「自転車通学許可願」と「鑑札代100円」を持参してください。

8.生徒たちの家庭での学びを応援するために ※R2. 4/11 更新   
   臨時休校中の生徒たちが、家庭で学習を進めていく上で、参考になるサイトをまとめました。
     是非、こちらを参照してください。⇒
生徒たちの家庭での学びを応援するために
9.臨時休業中の登校日等と家庭確認について(R2. 4/13更新)
 詳細はこちらをご覧ください。⇒☆臨時休業中の登校日等について(R2. 4/13更新) ☆臨時休業中の家庭確認について(R2. 4/13更新)
10.PTA理事会の延期と第1回資源回収の中止について(R2. 4/15更新)
  4月17日から行う予定でしたPTA理事会の各委員会は延期となりました。度重なる変更となり、大変申し訳ございません。開催は、決まり
 次第お知らせします。また、5月23日実施予定の資源回収は、中止とします。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

11.令和2年度第1回英検について(R2. 4/16更新)
 詳細はこちらをご覧ください。⇒令和2年度第1回英語検定について
※ただ、今後の感染拡大の状況によって、これらの対応が変更される場合があります。その場合は、連メルや学校 HP で
 連絡しますので、定期的にそちらを確認してください。


12:58 | 投票する | 投票数(4)