折り返しの午後は、気温がどんどん上がっていきましたが、生徒は元気いっぱいです。
折り返し地点には通りすがりの前校長先生や、通りすがりの異動された先生の姿もあり、生徒は元気をもらっていました。

生徒も先生もテンションが高いですね。

暑さに対して、帽子をかぶる人、タオルを巻く人など、人それぞれの対策です。

日傘もいい対策ですね。

タオル頭巾も、ちらほら見られました。

カメラを向けると、かがやく笑顔の生徒達。ステキな上柴中の生徒です。



熱中症対策で各所に置かれた健康観察スポットでも、生徒は元気いっぱい。
気付かぬうちに、健康観察担当に花を贈ってくれる生徒もいました。ありがとう!

行き帰りの道では、立哨指導でPTAの皆様、民生児童委員の皆様、社会福祉協議会の皆様が通行の安全を守ってくださいました。
また、工事で通行止めだった歩道橋は、田中島建設株式会社様、市役所道路管理課橋梁担当様のご厚意で、ガードマンをつけて特別に通行させていただきました。
ゴール地点では、PTAの元会長様を中心とした学校応援団の方々やPTA執行部の皆様が、プロ顔負けの焼き芋を用意してくださいました。早朝から窯に火を入れて焼きあがった芋は、蜜のあふれるとってもおいしい焼き芋でした。
地域の皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
